大津市市議会議員、初当選!

2015年04月29日

本日未明、当選がきまりました!!
5600票もの得票とのこと。


当選、万歳


私一人で選挙をやる。神輿も自分でつくる。
くらいにかつて思っていたのですが、結局この約一ヶ月は、
おおきな神輿にのせていただいきました。

陣営で支えてくださった方には、感謝の念でいっぱいです。




まさかまさかのトップ当選をさせていただきました。
正直、ここまでいくとは、陣営も、もちろん本人も、
予測だにしておりませんでした。

しかし、選んでくださった方の付託が、その票数だけあるという事。
それは、非常に重いものであり、まったく気が抜けないという事。

これから、その期待の分だけはたらくために、
頑張っていくしかない。

「身の引き締まる思い」というやつです。
これからも、見守っていただけましたら幸いです。


同じカテゴリー(大津まちなかの未来を考える)の記事画像
選挙の出発
ナカマチ商店街2
はじめての駅立ち
湖岸について1
はじめまして
同じカテゴリー(大津まちなかの未来を考える)の記事
 選挙の出発 (2015-04-19 18:00)
 図書館を考える大津市民の会、第3回 (2015-04-11 18:00)
 公共WiFi (2015-04-09 01:45)
 ナカマチ商店街2 (2015-04-05 10:00)
 なかまち商店街1 (2015-04-04 20:00)
 はじめての駅立ち (2015-03-31 08:35)


Posted by かだ修平 at 10:00 │Comments( 0 ) 大津まちなかの未来を考える
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。